2023/7/8
【月めぐりレポート】2023年6月 へるすたでぃ

6月土曜日午後のへるすたでぃは、高校生2名、小学生1名が参加しました。
新学年の勉強にも慣れはじめ、学習に精を出す子どもの様子が見られました。
Aさんは、算数や国語の問題を解き進めていました。
また、いちごあめ作りなど自分のやりたいことを積極的にメンバーに伝えていました。
子どものやりたいことをメンバーがサポートしていける環境を引き続き大事にしていきたいと思います。
Bさんは、家で解いてきた問題で、分からないところを積極的にメンバーに質問していました。
カコタムでの学習が家での学習のモチベーションにもなっているようです。
Cさんは、定期テストが近いため、苦手な数学をカコタムメンバーに相談しつつ進めていました。
また、進路についてもカコタムメンバーからのアドバイスを参考に、選択肢を広げているようです。
引き続き、見守っていきたいと思います。
今月は、子ども同士で交流することもあり、共通の話題でとても盛り上がっていました。
また、勉強の内容に関してもお互いに分かったことを共有する様子が見られました。
お互いに新たな発見もあったようで、嬉しそうでした。

<へるすたでぃ拠点>
へるすたでぃ拠点は、麻生商店街と連携して運営をしています。藤女子大学人間生活学部食物栄養学科隈元ゼミの協力により食事提供も実施しています(2023年3月より土曜日のみ再開)。
シェアする