団体概要
団体概要・各年次報告書
団体名称 | 認定NPO法人Kacotam 団体案内パンフレットはこちら(PDFファイル 966KB) 活動紹介リーフレットはこちら(PDFファイル 474KB) 公式ロゴについてはこちら(PDFファイル 496KB) |
---|---|
法人設立 | 2012年1月(2014年3月4日法人成立) |
所在地 | 〒060-0005 札幌市中央区北5条西17丁目4-8ノースファインN5 701号室 (2020/8/28移転) |
スタッフ | 【理事長】 髙橋 勇造(常勤職員) 【役員】(非常勤・無報酬) 理事 隈元 晴子 理事 平井 照枝 監事 高橋 博光 【職員】 常勤職員:2名 非常勤職員:4名 【ボランティアスタッフ】 計234名(2022年4月1日時点) |
アドバイザー | 北翔大学 教育文化学部 心理カウンセリング学科 准教授 飯田 昭人 北海道教育大学 教育学部札幌校 准教授 平野直己 むぎのこ発達クリニック 児童神経科医 木村直子 NPO法人CAN 事務局長 屋代通子 |
事業 | 【特定非営利活動事業】 ・学び支援事業 ・学びの場づくりのコンサルティング事業 ・子ども・若者の現状を広域的に周知するための活動事業 |
連絡先 | 住所 〒060-0005 札幌市中央区北5条西17丁目4-8 ノースファインN5 701号室 電話 070-4799-8867 メール info【アットマーク】kacotam.com |
報告書 | 2014年 活動報告書/活動計算書 2015年 活動報告書/活動計算書 2016年 活動報告書/活動計算書 2017年 活動報告書/活動計算書/貸借対照表 2018年 活動報告書/活動計算書/貸借対照表 2019年 活動報告書/活動計算書/貸借対照表 2020年 活動報告書/活動計算書/貸借対照表 2021年 活動報告書/活動計算書/貸借対照表 2022年 活動報告書/活動計算書/貸借対照表 |
これまでに委嘱を受けた委員等 | 2016年5月~2018年3月 北海道子どもの貧困対策ネットワーク会議委員 2016年6月~現在 公益財団法人あすのば アドバイザー 2016年7月~2020年6月 札幌市市民活動サポートセンター運営協議会運営委員 2020年7月~現在 札幌聖心女子学院高等学校「Global Issues」貧困グループの校外アドバイザー |
沿革
2011年6月 | 現代表高橋が単独で児童養護施設「興正学園」にて学習ボランティア開始 |
---|---|
2012年1月 | 任意団体「Kacotam」を設立 |
2012年4月 | 「しんぐるまざあずふぉーらむ北海道」と協力し、 スタサポ事業「エルプラザ拠点」開始 |
2012年6月 | 児童養護施設「興正学園」、「羊ケ丘養護園」、「南藻園」にて学ボラ事業開始 |
2012年12月 | 保育士養成施設「こども學舎」と協力し、スタサポ事業「こども學舎拠点」開始 |
2013年4月 | NPO法人「リカバリー」と協力し、リラーニング事業開始 |
2013年8月 | あさぶ商店街、藤女子大学隈元ゼミと協力し、スタサポ事業「へるすたでぃ拠点」開始 |
2013年10月 | ファミリーホーム「望みの家」にて学ボラ事業開始 スタサポ事業「ねっこぼっこのいえ拠点」開始 |
2014年2月 | 住友生命「未来を強くする子育てプロジェクト」未来賞受賞 |
2014年2月 | スタサポ事業「へるすたでぃ拠点」で食事提供開始 |
2014年3月 | NPO法人格取得 |
2015年7月 | 児童養護施設「札幌育児園」、母子生活支援施設「すずらん」、 地域小規模児童養護施設「興正チャイルドホーム中の島」活動開始 |
2015年11月 | カコタム苫小牧支部「L-base」活動開始 |
2016年3月 | 地域小規模児童養護施設「ひまわり」、ファミリーホーム「つばさの家」活動開始 |
2016年5月 | 北海道新聞地域げんき大賞受賞、 地域小規模児童養護施設「興正チャイルドホーム平岸」活動開始 |
2016年11月 | 「ゆるきち」開設 |
2016年12月 | スタサポ事業「ゆるきち拠点」開始 |
2017年4月 | カコタ部(軽音部、イラストサークル、写真部)活動開始 母子生活支援施設しらぎく荘、あいりん荘、もいわ荘 活動開始 |
2017年5月 | 恵庭市 NPO法人陽だまりの家と連携して学習支援活動開始 |
2017年11月 | 公益財団法人 社会貢献支援財団 第49回社会貢献者表彰 |
2018年8月 | 自立援助ホーム「シーズ南平岸」、児童心理治療施設「ここらぽ」 活動開始 |
2018年9月 | 児童養護施設柏葉荘と協働で、スタサポ事業「柏葉荘拠点」開始 |
2018年10月 | サッポロスマイルアワード2018 特別賞受賞 |
2019年4月 | 札幌市から「認定NPO法人」の認定を受ける |
2019年6月 | カコタム江別支部「かとちゃん家拠点(現あすかの森拠点)」活動開始 |
2021年4月 | カコタム東京支部「サンカクシャ要町拠点」活動開始 オンライン学習支援「あうるねっと」活動開始 |
2021年9月 | 一時保護所における学習支援「ポル」活動開始 |
協力団体一覧
資金提供
学習支援活動
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
琴似連合町内会 |
NPO法人陽だまりの家 | NPO法人麻生キッチンりあん | 公益財団法人 さっぽろ青少年女性活動協会 |
COCOTOMA | 社会福祉法人扶桑苑 | 社会福祉法人 江別市社会福祉協議会 |
あすかの森認定子ども園 | ![]() |
![]() |
組織運営
![]() |
![]() |
![]() |
募金箱設置協力
パパヒデヒコ (札幌市中央区 / カフェ) |
大竹製麺所 (札幌市中央区 / 製麺所) |
Hair Designers Gallery (札幌市中央区 / 美容室) |
Pizzeria&GelateriaORSO (札幌市東区 / 飲食店) |
八百丸麻生店 (札幌市北区 / 青果店) |
髪切屋さんtete (札幌市中央区 / 美容院) |
北海道生活協同組合連合会 (札幌市白石区 / 事業所) |
Vegetable Shop KAMIHOKI (札幌市清田区 / 青果店) |
焼き鳥とりやん (札幌市西区 / 飲食店) |
株式会社SORRYCOUBOU (下川町 / 化粧品販売) |
シェアする