「自然体験学習」ー【体験カコタム】


8/4(日)、毎年恒例の自然体験学習を実施しました!

恵庭市にある「北清の森」に伺い、小学生~高校生まで13名が参加しました。
山・川での生き物探しでは、FRSコーポレーションの皆さんに講師をしていただきました。


罠にかかったアカネズミを間近で観察したり、自分でとった魚をその場でさばいて食べたり、普段はできない経験の場をたくさん作っていただきました。「カエルを捕まえることができた」「自分でとった魚が一番おいしい!」など、子どもも非日常の体験を満喫している様子でした。
他にもピザ窯でピザを焼いたり、木のブランコに乗ったり、自然の中ならではのさまざまな体験を行いました。


【子どもからの感想(一部抜粋)】
「色々な体験ができて、昼ごはんもおいしくて、あっという間に時間が過ぎました。」
「おさかなつれなかったけど、とれてうれしかった。」
「木のブランコがとっても高くて楽しかったです。」
「すばらしいぐらい面白かった。生き物っていいね。」
「魚といちごがめちゃくちゃ美味しかった。魚、またさばきたい。」
「今日は初体験したことがあって新たに発見したこともあって、おもしろかったです。」


自然体験学習は、FRSコーポレーション株式会社と連携して行っています。また会場は、北清の森の事務局の方にご協力いただいています。

シェアする


TOP