2017/7/30
お仕事・大学カコタム【薬剤師編】

7月30日エルプラザにて、薬剤師の資格をもち大学院で研究されている方に、高校3年生のAちゃんとともにお話を伺いました。
今回はお仕事カコタム「薬剤師編」と、大学カコタム「薬学部編」を組み合わせた企画になります。
高校3年生のときにどのように勉強をしたのか、薬学部ではどのようなことを学び、薬剤師という仕事とはどのようなものなのか、奨学金や学費についてなどのお話を聞きました。
実際に使っていたノートや教科書を持ってきていただいたので、より具体的なイメージを持つことができました。
また、薬学部への進学や大学院への進学の経緯やそのときの思いなどのお話も聞きました。
今回のインタビューを終えてAちゃんは、「オープンキャンパスでは聞くことができなかった細かい話、卒業後のことについて聞けて良かった。高校3年生で進路を迷っている自分も肯定できるようになった。」と言っていました。
【お仕事カコタム】
将来就きたい職業や興味のある職業に就いている社会人に話を聞きに行く個別対応の企画
【大学カコタム】
普段活動している大学生メンバーの分野以外で、じっくり大学や専門分野について話しを聞きに行く個別対応の企画
シェアする