『システム開発室』の検索結果

2019/9/24
カンファレンス発表報告——カコタムシステム開発室

PyCon JP 2019( https://pycon.jp/2019/sessions )のポスターセッションにて、「Djangoで業務改善 〜子どもの福祉・教育に関わるNPOでの挑戦〜」という発表を行いました。 煩雑になりがちな出欠の管理や活動記録などを、独自開発のポータルシステムを利用することで、効率良く進められるようになったことなどを紹介しました。 2019年4月には、札幌市より認定NPO法人として認定され、寄付金に関わる証明…


2018/8/2
【募集】システム開発室ボランティアメンバー

Kacotamには、活動を陰で支えるチームとして、システム開発室があります。 システム開発室は、「Kacotamの活動のシステム化を図り、活動効率の向上、ノウハウの蓄積をする」ために活動をしています。 具体的には、団体のWEBページやメンバー向けのポータルシステムの構築・運用を行っています。 学習支援活動を行って行くためには、現場での子どもとの関わりの他にも、 ・私たちの活動を知ってもらうための広報活動 ・活動に参加する子どもやメンバー…


2018/1/27
カコタムシステム開発室学習会を開催しました

1月27日10時~17時にゆるきちにて、カコタムシステム開発室内の学習会を実施しました。 室長のアドバイスを受けながら、各自ホームページや団体内システムの改善などを進めていきました。 実地経験を通して、開発室のスキルの底上げを図っていきます。   <カコタムシステム開発室> 当団体のホームページや団体内の独自システムの開発・改善、プログラミング学習会などを行うチームです。


2017/11/23
第2回プログラミング勉強会~システム開発室より~

11月23日10時~16時半ゆるきちを会場に第2回プログラミング勉強会を開催し、メンバー5名、中学生5名が參加しました。 第1回(2017年9月23日開催)の参加者アンケートで要望のあった、「TwitterBotの作成」を最終到達目標として取り組みました。 まずは、「1~100までの和を求める」、「1~30までの数で、特定の条件の数字の場合は特定の文字を表示し、その他の数字の場合は数字を表示する」といった問題を通して、Javascrip…


2017/9/23
プログラミング勉強会~システム開発室より~

9月23日10時~16時半にゆるきちでプログラミング勉強会をメンバー3名、中学生2名で行いました。 「プログラミングをしたい」という子どもの声を受けて、カコタムシステム開発室の力の底上げを図るためにも室長(SEのメンバー)が中心となって勉強会を実施しました。   Google apps scriptを使いながら、四則演算やforループ、if文などの基礎から、「1から30までの数字を足す」ようなものなど、様々なプログラムを作りま…


2022/9/25
事務・運営

総務・広報部門 学習支援活動を継続するために必要な事務処理や会計、広報などを事務所で行う活動です。主に会計のExcel入力やホームページの更新、イベントのチラシ作りなどを行います。交通費として1回500円支給します(※半期ごとに支給)。 10〜30代で月1回以上活動に参加できる方(高校生不可) ※実習でお休みが続く場合は事前にお伝えいただければ大丈夫です スマートフォンあるいはパソコンを日常的に使っている方 バックオフィス 曜日、時間帯…


2019/3/1
Kacotamの常勤職員が1名増えました

Kacotamの常勤職員が1名増えました。 これから職員2名体制になります。 これまで以上に、既存拠点の活動を充実させながら、新たな地域で学びの場をつくっていきます。 以下、斉藤よりご挨拶させていただきます。 2019年3月1日付で、Kacotam常勤職員(学び支援事業ディレクター)に着任しました斉藤(けーりー)です。 2016年3月からボランティアメンバーとして、スタサポや、学ボラ、ゆるきち、受験カコタム、自然体験学習などの活動に参加…


2019/1/12
【受験カコタム】冬期講習を実施しました

  年末年始にかけて、7日間冬期講習を実施しました。 一日7時間の開催で、英語、数学を中心に5教科をしっかりと復習していきました。   今年度の冬期講習は、受験カコタムチームのメンバーが一丸となり、完全に一対一の個別指導が実現しました! 子どもたちの中には「集団だとうまく質問できなくて……」という子もいます。 英語や数学はワンツーマンでの指導、国語理科社会は集団形式で授業もしましたが、子どもの隣にはメンバーがいて、「…



TOP